ブロックチェーンブログ

主に暗号資産(NFTやBCG)について書いていきます。

【失敗談】初めて作ったNFT

 こんにちは。せきんぼです。

 今回は私がNFTを作った時に「失敗したな〜」と思ったことをまとめたいと思います。

 

 まずは私がNFTを作ろうと思ったきっかけは、

①自分の好きなことやものを販売することができる。

②設定すれば、売買が成立する度に作成者に収益が出る。

③時代が来ている!!!!

 

 そして、私が2021年9月に作ったNFTがこちらです。

f:id:sekimbo:20220402095134j:image

 買ってくれたら嬉しいですが、見てもらえるだけでも嬉しいです。

rarible.com

 日本47都道府県の風景や特産物を絵にしました。

 テーマは個人的に気に入っていますが、失敗したのはこの3つ。・゚・(ノД`)・゚・。

😭マーケット選び😭

決して私が選んだRaribleがダメなわけではありませんが、やはり初心者は最大のNFTマーケット「OpenSea」から始めることをおすすめします。RaribleではOpenSeaでそれなりに人気が出た人が多い気がします。まずはOpenSeaで多くの人に見てもらったほうがよかったなと思っています。

 

😭コレクション😭

 NFT素人かつ英語力の低い私は、意味がよく分からないままRaribleコレクションで作成してしまいました。今では自分のオリジナルコレクションを作ればよかったと思っています。簡単に言えばシリーズ化しておくような感じです。

 有名なNFTの「CryptoPanks」や「EtherRock」のように「Japan Art」とかにしておけばよかったですね。

 気づいたときには、0.6ETHをmint手数料で使っていたので引くに引けず、現在に至ります。さらにRaribleがmint手数料なしでNFTが発行できるコレクションを作り、途中からそのコレクションで発行したので、コレクションが2つに別れてしまう始末。

 今ではRaribleも取り扱いのチェーンが増えたので便利になっているかもしれませんが。

 

😭ガス代(gwei fee)😭

 当時はガス代の概念もよくわからなかったことと、高騰していたので、今やらないともっと高くなるかもしれないと思い、がむしゃらにmintしていました。

 今考えると馬鹿だと思います笑、ガス代で0.6ETH以上は使ってしましました。

 日本時間だと19時頃が安くなるのでおすすめです。

 

 いかがだったでしょうか?

 ちなみに現在作成中のOpenSeaのコレクションはこちらです。

https://opensea.io/collection/japanmuseum?embed

 みなさんもぜひ自分のNFTを作ってみてください😆

 

せきんぼ